学びと備忘録

ブログ内検索かカテゴリーから記事へいけます

MENU

市販のスープを使った美味しい牛もつ鍋の簡単レシピ!つぼ八「麦みそ仕立て」&すたみな太郎「味噌モツ鍋」&カラオケ合衆国「牛もつ鍋 コク味噌」風/具材など

ブログランキング・にほんブログ村へ

もつ鍋といえば、筆者は牛の味噌味が好きです。豚派、醤油味派など好みは人それぞれですが、今回は初めて食べた時に衝撃を受けたすたみな太郎の「味噌モツ鍋」の味をできるだけ再現!作り方は市販のスープに1つプラスするだけなので簡単です。


もつ鍋とは

牛や豚のホルモン(牛や豚の腸)がメインの鍋料理。

※モツとは、牛、豚、鶏などの内蔵全般のことです

※ホルモンとは、内蔵の中でも牛や豚の腸を指しています。

栄養・カロリー

牛もつはカロリー控えめで栄養満点!コラーゲンもたっぷりなので、健康にも美容にもとてもいいようです。

簡単レシピ

材料
  1. キャベツ
  2. ニラ
  3. 長ねぎ
  4. 牛もつ
  5. 豆腐
  6. 市販のもつ鍋用スープ味噌味
    (輪切り唐辛子、にんにくスライス入り)
  7. ごま油(大さじ1)

市販のもつ鍋スープに輪切り唐辛子とにんにくスライスが入っていない場合は、輪切り唐辛子とにんにくスライスも単品で購入。

作り方
  1. 牛もつは臭みを取るために下ゆで(5分程度)する
  2. 鍋に具材を並べ、スープ、ごま油(大さじ1)を入れる
  3. 全体に火が通ったら完成

オンラインショップ

Amazon商品
楽天市場商品