こちらのトップ画像は筆者がOisix(オイシックス)のミールキットで実際に作った料理の一例です。今回はこちらのオイシックスの定期ボックスについて詳しくまとめてみました。
ミールキットとは
レシピと食材がセットになったものです。食材は必要な分だけ入ってます。
Oisixのメリット
- 毎日の献立を考える必要がなくなる
- 買い物に行かなくても自宅に届く
- 新鮮な野菜たっぷりで栄養満点
- とにかく美味しい
- レパートリーが増える
- 料理の勉強になる
- 食材が余らないので無駄にならず食品ロスになる。
- 彩りが良くお洒落なのでおうちカフェ気分が味わえる
ちゃんとOisix定期宅配
画像は「ちゃんとOisix」の5days2人前の場合の食材とレシピです。
私はこちらのコースにしてますが、3daysや3人前もあります。毎週か隔週かも選べますし、不要な週はキャンセル自由。内容変更に関しても好きにカスタマイズできます。受け取り日時や場所も毎回指定可能。※毎週の変更期限までは何度でも変更可能です。
KitOisix
「KitOisix」の場合は1食分づつになってます。1食2品。2人前、3人前などがあります。私の場合、食べたいものがあった時だけ注文。画像は2人前です。ちょうど家に3種類あったので撮影してみました。
せっかくなので1つ中身を広げてみました ↓
季節、イベント、特集など
他にも季節やイベントごとに楽しい特集があったり、とにかく美味しそうなものが盛りだくさんです。牛乳や納豆や冷凍食材など、単品の食材も色々揃ってます。
費用について
例えば「ちゃんとOisix」の5days2人前の場合¥7,262円(税込)です。1食3品で1人726.2円の計算になります。KitOisixの場合は各メニューによって価格が違いますので気になる方はサイトで確認してみてください。
登録はこちら
初めての方限定のおためしセット
20品で2品作れるKitOisix
動画
YouTubeちゃんねる始めました!動画でも、アレンジ料理や簡単レシピなどを紹介していく予定です。ちゃんねる登録大歓迎です。
最後に
便利なので普段も重宝しますが、コロナ渦になってからますます助かってます。
- 毎日“考える・買う・作る"を時短に 【食材宅配「ショクブン」】
- 【簡単バランスごはん】栄養士の献立で簡単レシピのヨシケイ♪
初回キャンペーン中! - 毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪【サカナDIY】
- ドイツ発世界人気No.1ミールキット【HelloFresh】
- 管理栄養士監修 簡単料理キット
- 管理栄養士監修 野菜を楽しむスープ食
ランキングに参加しています。

にほんブログ村