2021年6月15日
遂に手作り苔玉を作りました。自分で作ると愛着が半端ない!制作費は30円~50円くらいでした。
材料
- 苔
- 土(ケト土2、赤土1、水苔か富士砂1)
- 植物
- 軽石
費用
- 苔は山で採取、軽石は川で見つけました。
- 植物は家にあったシダ植物を使用
- ケト土は2ℓ200円くらい、赤土は100均。水苔か富士砂も必要なのですが、今回は使用しませんでした。
土も少しだけしか必要ないので、材料費はほぼゼロに近かったかも?
作り方
- 割合はケト土2:赤土1。水を加えて粘土のようにこねる
- 1に植物を植えて丸くする
- 適当に苔を張り付けて固定のために糸を巻いて完成
管理方法
明るい日陰で管理。苔が乾いてきたら霧吹きで水をかけます。苔玉が軽くなってきたら水をためたバケツなどに泡がとまるまで苔玉を沈めます。
アップで ↓
ネット通販
Amazon
楽天市場
|
|
|
最後に
ランキングに参加しています。
やる気向上のため
是非応援クリックお願い致します。