学びと備忘録

学んだことの備忘録的なブログです!

【多肉植物】OPTE「ハオルチア シンビフォルミス」の成長記録、育て方、増やし方など/1年4か月後・・・

2023年4月8日撮影

植物名

ハオルチア シンビフォルミス

以前メルカリで購入したシンビフォルミスとは見た目が違うので不思議に思っていたのですが、調べてみたらシンビフォルミスにも色んな種類があるみたいですね。


基本情報

科/属

ツルボラン科ハオルチア属


原産地

南アフリカ

育て方

生育期

春秋型

日当たり

明るい日陰
※1年を通して直射日光は避ける

耐暑性/耐寒性

寒さに弱く暑さに普通

水やり

乾燥を好む
●生育期→土が乾いたらたっぷり与える
●休眠期→断水気味にする

増やし方

株分け、葉挿し

成長記録

購入時

2021年12月12日撮影

見た目的にすごく増やしやすそうだったので購入してみました。価格はホームセンターで183円(税込)。

購入から1年3か月後・・・

2023年3月11日撮影

予想通りどんどん増えてます!透き通ってて美しい!


購入から1年4か月後・・・

トップ画像参照

冬は室内の暖かい窓際で管理してます。

ネット通販

Amazon

楽天市場


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

多肉植物:ハオルチア シンビフォルミス系 S*幅7cm
価格:880円(税込、送料別) (2023/4/27時点)


 


 

最後に

成長記録は随時更新する予定です。

ランキングに参加しています。
やる気向上のため
是非応援クリックお願い致します。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村