多肉植物にハマると気になってくるのが韓国苗の存在。カラフルで可愛くてポップでぱぁーっと明るくてお姫様みたい!笑。いつかは育ててみたいと思ってたんですが遂に先日購入!昨日届いたのでさっそく寄せ植えしてみました。
韓国苗とは
韓国で生産された多肉植物の苗木のことを指します。韓国は、多肉植物の生産と流通において非常に有名であり、多くの美しい多肉植物が栽培されています。
日本との違い
品種の多さ
韓国は多肉植物の品種改良や新しい品種の開発に力を入れており、日本とは比べものにならないくらい多くの品種が育てられていてレアな品種も多いようです。
色の美しさ
華やかで鮮やかなカラーの秘密は気候にあるようです。多肉植物は昼と夜の気温差が激しいほど綺麗に色付くそうで、韓国は日本より気温差が大きいとのこと。
形の良さ
韓国の多肉植物農家さんは技術の高さも凄いようです。
購入価格
ヤフオクで特定の名前がない交配種30苗で2,000円ちょっと。70%クーポンがあったので800円くらいで購入できました!
ネット通販
Amazon
楽天市場
|
|
|
|
|
最後に
育て方は日本の多肉植物と同じでいいんですかね。とりあえずいつもの感じで育ててみたいと思います。成長記録はこちらの記事に追加予定。寄せ植えの際に3つ残ったので葉挿しも挑戦します!

にほんブログ村
YouTubeちゃんねる始めました!動画でも様々な植物の成長記録や育て方などを紹介していきます。ちゃんねる登録大歓迎です。