見た目的にも電磁波吸収サボテンといわれるセレウスのペルヴィアナスという種類でしょうか?そうだとしたら、パソコンやテレビなどの近くに置くと目の疲れや頭痛に効果があると言われているみたいですね。(2021年3月26日購入)
科/属
サボテン科セレウス属
名前
セレウス
原産地
メキシコなど
育て方
生育期
春~秋
日当たり
日光を好む
※真夏の直射日光には注意する
温度
暑さに強く寒さに弱い
水やり
乾燥を好む
- 生育期→月に2~3回
- 休眠期→月に1回程度
増やし方
株分け、挿し木
成長記録
購入当日、すぐにサボテンの寄せ植えをしてみました。
気に入る位置になるまで何回も並び替えて、その度に手にトゲが刺さったけど(汗)いい感じに完成しました!!!
それから購入から3か月後・・・
根元がぶよぶよふにゃふにゃに(汗)慌てて大丈夫そうな部分を非難しましたが、結局その後全部だめになりました(涙)水のあげ過ぎによる根腐れかと思われます。一緒に寄せ植えしているセレウス以外のサボテンは大丈夫だったので、特別弱いのかな?見た目がおしゃれで気に入っていたので残念。
楽天市場商品
|
|
|
最後に
次に購入する機会があったらセレウスは寄せ植えではなく単独で育てて、水やりにはとくに気を付けて育てたいと思います。