学びと備忘録

学んだことの備忘録など

今話題のトレンドWeb3.0とは何?小学生や中学生や初心者でもわかるように簡単に解説!

Web3.0、仮想通貨、NFT、DAO、DeFi、メタバース...最近よく目や耳にするけど一体何?ということで、まずはこの中の1つ「Web3.0」について簡単にまとめてみました。わかりやすいようにWeb1.0から順番にお話しします。

Web1.0とは

第一世代1990年代のインターネット。利用するにはパソコン必需でしたが、当時は高価で簡単に手に入れられるものではなかったため、一部の人しか所有していませんでした。テキストサイトが中心。ユーザーが発信することはほとんどなく、見るだけだったようです。

Web2.0とは

第二世代2000年代からのインターネット。スマホが主流になり、SNSが流行。ユーザーは見るだけでなく発信したり交流したりするようになりました。画像や動画などのシェアも容易に。

とても便利になり一見これで満足のように思えますが、実は大きな問題点もあります。

Web2.0の問題点

  • GAFAM(ガーファム)の権力保持、個人情報独占、流出、プライバシー問題など。
    このような問題があるにも関わらず、ユーザーはサービスを利用するために個人情報を入力してアカウントを作るしかないのが現状です。
    ※GAFAMとはGoogle、Apple、Facebook
     Amazon、Microsoftの5社のこと
  • 他にも、Instagram、Twitter、YouTube、Tik TokなどがSNSの代表的なプラットフォームですが、これらを利用していても規約違反と言われて凍結されてしまったりサービスが終了してしまったりした場合は利用できなくなるのが現状です。

Web3.0とは

Web2.0の問題や独占から解放される分散型(非中央集権型)の新しいインターネット。ブロックチェーン技術を活用して、ユーザー自身がデータを保有できるようになるので、中間のプラットフォームを挟まなくても個人間でやり取りができるようになるようです。実際使用してみなければ現実味もなく想像もつきませんけどね(汗)

最後に

例えば「インターネット」というワードも何十年か前までは未知で、説明されてもただの夢物語のような感じだったのではないかと思います。説明するのもとても難しく、聞いたほうも、???・・・。Web3.0の「ブロックチェーン」についても同じ感じだと思いますし、今はそれで良いかと思います。