学びと備忘録

ブログ内検索かカテゴリーから記事へいけます

MENU

●趣味と特技関連

リメ缶(リメイク缶)とは?多肉植物用に100円ショップのDAISOの材料で簡単DIY!作り方/初心者向け

画像は筆者が2021年2月~3月にDAISO商品で作成したものです。シンプル簡単に作ったんですが、今回はこちらの左側(置きタイプ)の方の作り方を紹介してます。 リメ缶とは 必要な材料(購入したもの) 作り方(簡単な流れ) Amazon商品 楽天市場商品 最後に …

「インドアグリーン(インドアガーデン)」とは?観葉植物で室内を癒し空間に!メリットとデメリット

筆者の趣味の一つである観葉植物。冬はインドアガーデン、春夏秋はベランダガーデンも楽しんでます。 インドアグリーンとは メリット デメリット 対策 最後に インドアグリーンとは 「室内緑化」のこと。屋内で植物を楽しむことを言います。 メリット インテ…

人気!フレグランスフラワーディフューザーとは?通信講座/自宅でハンドメイドの資格取得

2019年8月に筆者が受講したフレグランスフラワーディフューザー通信講座を紹介します。かなりハンドメイドにハマっていた頃で、ハーバリウムやアロマワックスサシェ、アロマストーンなどをよく作ってました。 ハンドメイド「フレグランスフラワーディフュー…

植物雑貨クリエイターとは?【養成講座/通信講座】費用は?資格取得の難易度は?

個人的に前々から気になっている「植物雑貨クリエイター養成講座」についてまとめてみました。 資格取得と認定証書 学習コース 教材一式 受講料について 難易度について 最後に 資格取得と認定証書 この養成講座を知ったときは植物雑貨クリエイターに資格っ…