学びと備忘録

ブログ内検索かカテゴリーから記事へいけます

MENU

●観葉/多肉植物

韓国苗とは?日本の多肉植物と何が違うの?念願の初韓国苗で寄せ植えしてみました!

多肉植物にハマると気になってくるのが韓国苗の存在。カラフルで可愛くてポップでぱぁーっと明るくてお姫様みたい!笑。いつかは育ててみたいと思ってたんですが遂に先日購入!昨日届いたのでさっそく寄せ植えしてみました。 韓国苗とは 日本との違い 品種の…

【観葉植物】ダイソーで購入したセロームの成長記録、育て方、増やし方など

ダイソーでモンステラに似てる植物を発見!名前見なかったら気づかなかったくらい(汗)さっそく検索してみたら成長するとモンステラとは全く違う葉の形になるみたいなんだけど、南国の植物って感じの雰囲気は似ていて可愛かったので購入しました。(202…

【観葉植物】ダイソーでサボテン「黄金司(コガネツカサ)」購入!育て方や増やし方など

成長が早くて育てやすくて増やしやすい!とのことで購入してみました。すでに子株がぽこぽこ群生してます。(2021年3月26日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 耐暑性/耐寒性 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品 最後に 科/属 …

【観葉植物】ダイソーで購入したウチワサボテン「オプンチア」の成長記録、育て方、増やし方など

へらべったい形のサボテンも育ててみたかったので購入してみました!(2021年3月26日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品 最後に 科/属 サボテン科オプンチア属 名前 オプンチア(オプン…

【観葉植物】ダイソーで購入したサボテン「白檀(ビャクダン)」の成長記録、育て方、増やし方など/100円均一

見た目が可愛いから以前から気になってたビャクダン。でもGoogleなどで「ビャクダン」を検索すると、小さくて細長くて、うじゃうじゃ生えているヒモサボテン?がでてくるんだけど、なんでだろ...(2021年4月28日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生…

【観葉植物】ダイソーで購入したサボテン「銀手毬(ギンテマリ)」の成長記録、育て方、増やし方など

なんだか全身に包帯を巻いてるように見えるのは自分だけでしょうか(笑)手毬(てまり)に似てるから銀手毬(ギンテマリ)ってゆう名前なのかな?群生タイプって増やす楽しみもあるので好きです。(2021年4月28日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生…

ダイソーで購入した2号サボテンアソート「セレウス」の成長記録、育て方、増やし方など/根腐れしやすい?

見た目的にも電磁波吸収サボテンといわれるセレウスのペルヴィアナスという種類でしょうか?そうだとしたら、パソコンやテレビなどの近くに置くと目の疲れや頭痛に効果があると言われているみたいですね。(2021年3月26日購入) 科/属 名前 原産地 …

【観葉植物】ダイソーで購入したシンゴニウムの成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

トラデスカンチア同様、葉の色合いがアートっぽいというかアンティークっぽいというか、そんな雰囲気に惹かれました。なんとなくポトスに似てる気も!葉がピンク色の「ネオン」という種類もダイソーで購入できるようです。(2021年4月30日購入) 科/…

【観葉植物】ダイソーでベンジャミン(斑入り)購入!育て方や増やし方など/100円ショップ

ベンジャミンって凄く聞いたことある名前だと思って検索してみたら、よくフロアとかで目にする大型の観賞植物でした。自分で幹を編んだり葉を丸型にカットしたりアレンジも楽しめるみたいです。(2021年4月11日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育…

【観葉植物】ダイソーで購入した金のなる木(斑入り)の成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

ダイソーで購入した金のなる木(斑入り)。クラッスラ属としか記載されてなかったんだけど、品種は花月錦?黄金花月?それ以外?ちょっと見分けがつきません!汗(2022年5月29日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし…

【観葉植物】ダイソーで購入したパキラの成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

この大きさ!すでに100円に見えないですよね。パキラといえば定番の人気植物。(2021年3月26日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品 最後に 科/属 アオイ科パキラ属 名前 パキラ 原産地…

【観葉植物】ダイソーで購入した柱サボテンの成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

柱サボテンって大きくなるとおしゃれなんですよね。植物の中でもトップに入るくらい好きです。(2021年5月20日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品 最後に 科/属 サボテン科ケレウス属(…

【観葉植物】ダイソーで購入したトラデスカンチアの成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

葉の模様と色合いが芸術的で、アートでアンティークっぽい雰囲気に一目惚れ。ゼブリナかと思われますがパープルエレガンスの可能性もありますかね?(2021年4月30日購入) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 …

【観葉植物】100円代で購入した「サンセベリア バキュラリス」の成長記録、育て方、増やし方など/OPTE

念願の「サンセベリア バキュラリス」!ホームセンターで100円代で売られていたので即購入しました。さすがにダイソーでもこの品種は見たことないですよね。棒状の葉がおしゃれ。(2021年10月購入) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温…

【観葉植物】ダイソーで購入したエアプランツ「ハリシー」の成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

エアプランツの中でもトップに好きなハリシー。見た目的にとても好みです。ネット情報では巨大化させやすい種類みたいなので、今後は巨大化にも挑戦してみたいです。(2020年10月購入) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし…

【観葉植物】ダイソーで購入した「イオナンタ」の成長記録、育て方、増やし方など/ピンク色に紅葉したエアプランツ

ピンクと薄緑の2色カラーが可愛いイオナンタ。ネットで知って「いいなぁ~」って思ってたんだけど、まさかダイソーでお目にかかれるとは!小型だけど、色鮮やかで店頭のエアプランツ売り場の中でもひと際目立ってました。(2021年4月3日購入) 科/属…

【観葉植物】ダイソーで購入したエアプランツ「チランジア」の成長記録、育て方、増やし方など

土がいらない不思議な植物として数年前から大人気のエアプランツ。当初は「空気中の水分だけで充分だから水もいらない」「放置でOK」などという間違った情報が流れてまして、筆者もすぐに枯らしてしまったりしていました。(2020年9月購入) 科/属 名…

【観葉植物】ダイソーで購入した「ドラセナ」の成長記録、育て方、増やし方など/失敗からのリベンジ!

ドラセナと言えば「幸福の木」。縁起もいいし見た目も好きです。この可愛い鉢もついて100円は嬉しい!以前は枯らしてしまい失敗してしまったので今回はリベンジになります(2021年4月23日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 …

【観葉植物】ダイソーで購入したサンセベリア(多分ゴールデンハニー)の成長記録、育て方、増やし方など

ダイソーでまたまたサンセベリア購入。以前購入した長いタイプとは種類が違うんだけど、多分こちらはゴールデンハニーかと思われます。(2022年6月15日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品…

【観葉植物】ダイソーで多肉植物「バイオレットクイーン」購入!育て方など紹介/100円ショップ

「バイオレットクイーン」って、なんだか敷居が高そうな名前(笑)フチがピンクで可愛いので購入してみました。(2021年5月31日購入) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 楽天市場商品 最後に 科/属 ベンケイソウ科エケベリア…

【観葉植物】ダイソーで購入した多肉植物「グラプトペタルム」の成長記録、育て方、増やし方など

ダイソーで全体がピンク色の可愛い多肉植物を発見!寄せ植えに使えそうなので購入してみました。名前が「グラプトペタルム」とだけ書いてあったので詳しい種類は不明です。(2021年5月31日購入) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水…

【観葉植物】ダイソーで購入したラズベリーアイスの成長記録、育て方など/葉がぶよぶよに・・・

ピンクに色付いてくるととても可愛いラズベリーアイス。名前も可愛い!(2021年5月31日購入) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 成長記録 楽天市場商品 最後に 科/属 ベンケイソウ科エケベリア属 名前 ラズベリーアイス 原産…

【観葉植物】ダイソーで購入したウンベラータの成長記録、育て方、増やし方など/どんどん大きくなってます!

2021年5月、遂に念願のウンベラータをダイソーで発見して購入!育てやすいみたいだし、成長するとインテリア性が高くなるところに惹かれました。大きいやつだと高いんですよね。絶対大きくしたい!なかなかダイソーで入荷してるの見かけないからレアじ…

【観葉植物】ダイソーで購入した多肉植物マッコスの成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

小さいけど脇芽がたくさんでているダイソーのマッコス。こうゆう脇芽出すタイプって増やしやすそうで好きなんです。葉先もピンクで可愛い!(2022年4月撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場商品 …

【観葉植物】ダイソーで購入したサボテン「キンエボシ」の成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

ミッキーとかウサギみたいな見た目に一目惚れして購入したキンエボシ。成長していくと子株がどんどん増えて形もどんどん変わっていきます!(2021年3月21日撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期 日当たり 温度 水やり 増やし方 成長記録 楽天市場…

【観葉植物】ダイソーで購入した多肉植物「チワワエンシス」の成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

ティッピーと一緒に購入したチワワエンシス。ティッピーと桃太郎にそっくりなんだけど、見分け方としてチワワエンシスは葉の横幅が広いということで、並べて比べてみるとすぐに違いがわかりました。(2022年4月撮影) 科/属 名前 原産地 育て方 生育期…

【観葉植物】ダイソーで購入した多肉植物「ティッピー」の成長記録、育て方、増やし方など/100円ショップ

ティップとは葉先の意味。ツメがピンクで可愛いですよね。一緒に購入したチワワエンシスや以前購入した桃太郎と似ていて見分けがつかないんですが、比べてみるとチワワエンシスの葉は横幅が広いので、一緒に並べて見比べるとなんとか区別つけれました(汗)…

【観葉植物】ダイソーで購入した多肉植物「大和錦」!育て方や増やし方など/100円ショップ

色合いがダークな大和錦(ヤマトニシキ)名前も見た目もなんだかしぶい(笑)。約1年たっても大きさなどの変化があまりないから今回は成長記録まで載せることができなかったんですが、変わりがでてきたら成長記録も記事に追加したいと思ってます。(202…

【観葉植物】ダイソーで購入した人気植物モンステラの育て方、成長記録、切れ込みなど/100円ショップ

な・・・なんと人気TOPの観葉植物として知られるモンステラまでダイソーで購入できちゃいました!店頭で見た時は驚きと感動。特徴的な葉の切れ込みがまだ入ってないからポトスのようにも見えるんですが、今ではかなり成長して切れ込みが入った葉もでてくるよ…

【観葉植物】ダイソーで大量入荷!レアな塊根植物「シンニンギアブラータ」購入、育て方など/100円ショップ

ダイソーって定期的に観葉植物の大量入荷するから楽しい!でもレアな植物は入荷してもすぐに売り切れてしまうんですよね。今回紹介する「シンニンギアブラータ」もなかなか店頭で見かけないのでレアではないかと思います。芋のような塊根とミントに似た葉が…